「すごい!止まらずにきれいに弾けたね!どんな練習をしてるのか教えて」
先週から3人にこの質問をした。
この3人 しっかり練習できてる!
Hちゃんは説明したことをきちんと聞いて理解してポイント押さえて練習してくる子。テキストの曲をスラスラと弾いたので練習方法を聞いてみた。
「まずフレーズ(スラーのかたまり)ごとに右手を間違えなくなるまで弾く 弾けたら次は左手 できたら両手で合わせる。できたら次のフレーズへいく それだけ」クールなHちゃんはクールに答えた。クールだけどほんとはめっちゃ笑うし素直でいい子である。「それだけ」ってサラッと答えたけど これが時間かけてじっくりできない子が多い。毎日の習い事が多いって事にも通じるのかもしれないけど・・
この練習の仕方がHちゃんに合ってるんだね😊
見つかってよかった!
Aちゃんの宿題の曲は スタッカート・アクセント・3和音をしっかりつかんで・リットかけて終わるという メリハリオンパレードな曲
これがばっちりよ
練習方法聞いてみた
「ザっと弾いて間違えるとこを取り出して何回もそこだけ弾く できたら次の間違えるところを取り出して弾く そしたら弾けるようになった」
Hちゃんとは違う方法だね 取り出し練習か これもいい方法だね
自分に合った練習方法を見つけたね😊
Mちゃんは前回のブログでも紹介した子。練習方法聞いてみた。
「ないよ 気づいたら弾けるようになってたんだもん!そのかわりたくさん弾いたんだよ!弾けたら楽しくなって何回も弾きたくなるもん!」
練習を練習と思ってない良い例
とはいえ ぜったい練習中つっかかったり止まったりイライラしたりするはず!っと「ねえ 弾けるようになるまでに ひっかかったりするよね?その時イライラしたやろー?😏」「いやっぜんぜんイライラなんてしないよ!いつのまにか弾けるようになったんだよ!」
お母さんにラインを入れた時に
「レッスンで褒められたし、どうしてそんなにスラスラ弾けるの?って聞かれたと喜んでました。自信がついてきたようです。」
Mちゃんはきっと来週もスラスラきれいに弾いてきてくれるだろう😊
子供たちには波があるから練習したりしなかったりこれからもあるけど モチベーションが下がらないようなレッスンを心がけていきます!
「楽しいレッスン!練習しなくてもうまくなる!ピアノ楽しい!」
ってことは ないです 詐欺です
楽しい雰囲気でレッスンは進むけど甘えは許しません 練習は絶対必須 ピアノは 弾けない時は全然楽しくない。練習してがんばって弾けるようになった時 やっと楽しい!と思える ピアノが楽しいってそういうこと
このサイクルにバシッとハマった子はどんどん伸びます。
逆に 楽しい雰囲気のレッスンだけど しっかりした中身を理解しようとしないまま 楽しくふざけてしまう 説明したことを「今何て言ったかな?」と確認してもふざけすぎてて聞いていない 家に帰ってもすぐに練習しない 子はレッスンは楽しいけど練習は楽しくない ピアノ楽しくない サイクルへ入ります。
テキストでの宿題に出す曲はつまずきそうなポイントを先にピックアップして一緒に確認そして「他にわからないところはないかな?」と必ず聞きます。一人でも弾ける状態にして帰しているので 「もしわからない・・」や「忘れてしまってるようで練習が進まない」「なかなかテキストが進まない」 時は レッスン後にすぐ練習できていないことが多いです。帰ってすぐに練習ができる環境を整えていただけると嬉しいです。ピアノが楽しくない・嫌いになる原因の一つにもなるのでどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
コメントをお書きください