· 

合唱伴奏 気持ち次第

ちらほら合唱コンクールの伴奏やろうかな・・と楽譜を持ってくる時期です。

 

2人の生徒ちゃんが楽譜を持ってきました。

中3Kくんと中2Nちゃん

 

中2Nちゃんは小学生の頃から伴奏常連組 卒業式でも代表で演奏

勘で弾いてしまうNちゃんは表現力高く覚えは速いんだけど 譜読みが苦手なんだよね そんなNちゃんは中学生になって吹奏楽部に入りました。譜読みの嵐

その甲斐あって 「少し譜読み速くなりましたー😊」っとやってきた二か月ぶりのレッスン。課題曲と自由曲 2人の伴奏者がいて Nちゃんは課題曲担当「けっこう簡単だったので一人で弾けました!」っと仕上げての登場。「でもですね 自由曲も一応練習しといてっと先生に言われたんですよー」なるほど自由曲弾く子にいろいろ事情があるんだね・・自由曲・・それがまたけっこう難しい

 

打ち込みありきで作ったろ?ってなくらい高速移動しなきゃいけない箇所もある しかもテンポも速い うわーこれは練習しかないね・・😰

 

久しぶりのNちゃんレッスン 吹奏楽で鍛えられて一層表現力上がってたな・・😌

中3Kくんも 弾くか弾くまいか迷いつつも持ってきた楽譜

Kくんもまた 表現力高い、覚えて弾くタイプ。譜読みが苦である、できないことはないんだけど・・

 

小学生の中学年くらいで一旦ピアノから離れて 去年からまた始めたピアノ

 

だから伴奏チャレンジは初めてなんだよね みんなの「え😮ピアノ弾けるんだ!」って視線の中チャレンジするの緊張するよね(;・∀・) 伴奏常連の子とどっちがこの曲弾く・・?ってジリジリしているらしく 

 

伴奏経験値は負けてるかもしれないけど どんな演奏するかっていうことを重視するので そんなことは気にしなくていいよね 気になるけど・・🤣

 

オーディションとなると先生が判断する。今までのいろんな学校の話では先生方は先入観なくすため後ろ向きで聴くらしい。

 

これまでチャレンジした子たちを見てて思ったのは やっぱり気持ちを強く持ってる子は音に出るのか通る子が多い。

 

オーディション通った子のお母さんが言ってた

「毎日毎日時間さえあれば練習してて・・負ける気しない(笑)って言ってる 調子に乗りすぎていてこわい」

同じ子のまた別のオーディションでは

「うまい子がいる どうしようっだめかもなって言いながら練習してる」

 

やっぱりその気持ちが音に出てしまっての結果になった

その時だけは 調子に乗りすぎて いいと思うよ😊

 

あと 通らなかったとしても その経験は貴重な経験値になるので落ち込まなくていいからね  くっそー( `ー´)ノくやしー!! もたまには味わいながら 味のある演奏ができるようになっていくので

 

っとえらそうに言ってる私は 合唱伴奏経験ないからー!🤣キャー

 

やります!って言えるみんなを尊敬のまなざしで見ています

 

  ピアノ一緒に楽しもう!

大村市ピアノ教室 かおるピアノ教室

生徒募集中☆お問い合わせください♪

 

中学生レッスン ← 戻る → 目標短冊